メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

黒部市立村椿小学校

~助け合う子 よく考える子 元気でやりぬく子~

黒部市立村椿小学校

メインメニュー

  • ホーム
  • 学校だより・毎月の行事予定
  • 学校紹介
  • 学校運営プラン
  • 学校評価
  • 校章・校歌
  • 沿革
  • 村椿小学校いじめ防止基本方針
  • 登校許可証明書、インフルエンザ治癒報告書
  • 冬休み
  • 校長室だより
  • 学校運営協議会(コミュニティ・スクール)
  • 発明くふう作品内容説明書(R7)

「おたより」カテゴリーアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

「校長室だより2 第5号」を発行しました

投稿日時: 2025年5月16日 投稿者: 担任

5/13(火)学校訪問研修会 5月の短歌「風・空」を紹介します 1年生活科

「校長室だより2」第5号

カテゴリー: おたより

「校長室だより2 第4号」を発行しました

投稿日時: 2025年5月9日 投稿者: 担任

楽しい学校を子供がつくる児童会活動 楽しみな水曜日の「Happy English」 6年道徳科

「校長室だより2」 第4号

 

カテゴリー: おたより

「校長室だより2 第3号」を発行しました

投稿日時: 2025年4月25日 投稿者: 担任

よく学びよく遊べ つばきッズ! 大型連休を前に・・・それぞれの「国民の祝日」の意味を知っていますか? 4月の短歌「スタート」について紹介します 5年算数科

「校長室だより2」第3号

カテゴリー: 5年、おたより

「校長室だより2 第2号」を発行しました

投稿日時: 2025年4月18日 投稿者: 担任

意志の力より「習慣の力」 「わかば」の4月、「なかよく」いっしょに春見つけ 2年図画工作科

「校長室だより2」第2号

カテゴリー: 2年、おたより

「校長室だより2 第1号」を発行しました

投稿日時: 2025年4月11日 投稿者: 担任

令和7年度のスタート!今年度もよろしくお願いします 新しい登校の方法とルールに慣れましょう 3年学級活動

「校長室だより2」第1号

 

カテゴリー: 3年、おたより

「校長室だより第42号」を発行しました

投稿日時: 2025年3月26日 投稿者: 担任

※ホームページ版のみの発行です。

1年間ありがとうございました サケの稚魚を飯沢川に放流しました 3名の教職員が異動いたします

「校長室だより」第42号(今年度最終号)

カテゴリー: おたより

「校長室だより第41号」を発行しました

投稿日時: 2025年3月19日 投稿者: 担任

※オール「卒業式」特集

3月18日(火)卒業式 3月の短歌「卒業」 卒業生の「ぼくの夢・わたしの夢」

「校長室だより」第41号

カテゴリー: おたより

「校長室だより第40号」を発行しました

投稿日時: 2025年3月14日 投稿者: 担任

3つのKと3つのC 卒業式を間近に控えて 城石先生、これまでありがとうございました 5年国語科

「校長室だより」第40号

カテゴリー: おたより

「校長室だより第39号」を発行しました

投稿日時: 2025年3月7日 投稿者: 担任

1年間の成長が感じられた計算大会 4月の入学を待っているよ!年長さんとの交流会 4年国語科

「校長室だより」第39号

カテゴリー: おたより

「校長室だより第38号」を発行しました

投稿日時: 2025年2月28日 投稿者: 担任

つばきッズ 時には「タンポポの花」のように~「6年生を送る会」から~

つばきッズは3つのKに向かって進む「玉椿の花」!~「玉椿ミーティング」から~

6年生との会食 今年はランチルームで  6年「総合的な学習の時間」

「校長室だより」第38号

 

カテゴリー: おたより

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 秋季大運動会 結団式
  • 「校長室だより2 第15号」を発行しました
  • 第2学期始業式
  • PTA親子クリーン作戦
  • 「校長室だより2 第14号」を発行しました

カテゴリー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

Count per Day

  • 101550総訪問者数:
  • 87今日の訪問者数:
  • 107昨日の訪問者数:

黒部市立村椿小学校

〒938-0005
富山県黒部市吉田225番地
TEL 0765-57-1047
FAX 0765-57-1048
E-mail muratsubaki-es@tym.ed.jp

Proudly powered by WordPress