6月27日(金)に、4年生が吉田科学館でプラネタリウム学習を行いました。理科で習った月や星の動き方をプラネタリウムで確認したり、夏と冬に見える有名な星座の紹介を聞いたりしました。理科の学習投影が終わった後は、ミタカというプログラムを見ました。地球を飛び立ち、太陽系、銀河系と宇宙の色々なところの観察を3Dで楽しみました。
6月27日(金)に、4年生が吉田科学館でプラネタリウム学習を行いました。理科で習った月や星の動き方をプラネタリウムで確認したり、夏と冬に見える有名な星座の紹介を聞いたりしました。理科の学習投影が終わった後は、ミタカというプログラムを見ました。地球を飛び立ち、太陽系、銀河系と宇宙の色々なところの観察を3Dで楽しみました。