メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

黒部市立村椿小学校

~助け合う子 よく考える子 元気でやりぬく子~

黒部市立村椿小学校

メインメニュー

  • ホーム
  • 学校だより・毎月の行事予定
  • 学校紹介
  • 学校運営プラン
  • 学校評価
  • 校章・校歌
  • 沿革
  • 村椿小学校いじめ防止基本方針
  • 登校許可証明書、インフルエンザ治癒報告書
  • 冬休み
  • 校長室だより
  • 学校運営協議会(コミュニティ・スクール)
  • 発明くふう作品内容説明書(R7)

「おたより」カテゴリーアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

「校長室だより第37号」を発行しました

投稿日時: 2025年2月20日 投稿者: 担任

経験は何よりの力、財産です 2月の短歌「食べ物の歌」を紹介します 1年算数科

「校長室だより」第37号

カテゴリー: おたより

「校長室だより第36号」を発行しました

投稿日時: 2025年2月14日 投稿者: 担任

2/10(月)5・6年生スキー学習会 不審者が学校に侵入したら・・・ 2年国語科

「校長室だより」第36号

カテゴリー: おたより

「校長室だより第35号」を発行しました

投稿日時: 2025年2月7日 投稿者: 担任

3年ぶりの大雪です 2/5(水)学習参観&学級懇談会 3年国語科

「校長室だより」第35号

カテゴリー: おたより

「校長室だより第34号」を発行しました

投稿日時: 2025年1月31日 投稿者: 担任

学校給食週間に思うこと 村椿小学校の子供が考えたメニューが登場しました! 5年算数科

「校長室だより」第34号

カテゴリー: おたより

「校長室だより第33号」を発行しました

投稿日時: 2025年1月24日 投稿者: 担任

校長杯短歌大会を行いました 6年生を送る会に向けて始動 4年体育科

「校長室だより」第33号

 

カテゴリー: おたより

「校長室だより第32号」を発行しました

投稿日時: 2025年1月17日 投稿者: 担任

自分のために みんなのために 学校のために よりよい3学期を過ごしましょう チャレンジテストに向けて練習しています 6年体育科

「校長室だより」第32号

カテゴリー: おたより

「校長室だより第31号」を発行しました

投稿日時: 2024年12月24日 投稿者: 担任

自分で自分に「いいね!」のメッセージを贈りましょう~終業式の話から~ 転校しても元気でね! 感謝の心とコミュニケーションの大切さを教わりました 1年体育科

「校長室だより」第31号

カテゴリー: おたより

「校長室だより第30号」を発行しました

投稿日時: 2024年12月19日 投稿者: 担任

校舎改修工事 竣工! 自分の未来の可能性を自分で広げていこう~学校保健委員会から~ 書初め練習の季節です 2年算数科

「校長室だより」第30号

カテゴリー: おたより

「校長室だより第29号」を発行しました

投稿日時: 2024年12月10日 投稿者: 担任

12月10日は「世界人権デー」です もう一つの「12月10日」ご存じですよね? 5年家庭科

「校長室だより」第29号

カテゴリー: おたより

「校長室だより第28号」を発行しました

投稿日時: 2024年11月29日 投稿者: 担任

もう一歩!より上を目指して粘り強くやり抜く子に 11月の短歌「朝」の紹介 3年社会科

「校長室だより」第28号

カテゴリー: おたより

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 秋季大運動会 結団式
  • 「校長室だより2 第15号」を発行しました
  • 第2学期始業式
  • PTA親子クリーン作戦
  • 「校長室だより2 第14号」を発行しました

カテゴリー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

Count per Day

  • 101575総訪問者数:
  • 10今日の訪問者数:
  • 102昨日の訪問者数:

黒部市立村椿小学校

〒938-0005
富山県黒部市吉田225番地
TEL 0765-57-1047
FAX 0765-57-1048
E-mail muratsubaki-es@tym.ed.jp

Proudly powered by WordPress