18日は、第4回黒部地場産学校給食の日でした。本校に、黒部市長 武隈義一様、市議会議長 中村裕一様、黒部市地産地消促進協議会長 平野正義様をお迎えし、ランチルームで1~3年生と一緒に会食をしました。給食委員から、「みんなの好きなメニューベスト3」や「あったらよいと思うメニューベスト3」のアンケート結果の報告がありました。また、3名の方へ給食にちなんだ質問もしました。コロナ禍ではありますが、とても和やかな雰囲気で、黒部地場産給食をおいしくいただきました。
18日は、第4回黒部地場産学校給食の日でした。本校に、黒部市長 武隈義一様、市議会議長 中村裕一様、黒部市地産地消促進協議会長 平野正義様をお迎えし、ランチルームで1~3年生と一緒に会食をしました。給食委員から、「みんなの好きなメニューベスト3」や「あったらよいと思うメニューベスト3」のアンケート結果の報告がありました。また、3名の方へ給食にちなんだ質問もしました。コロナ禍ではありますが、とても和やかな雰囲気で、黒部地場産給食をおいしくいただきました。
15日(火)に1年英会話、4年外国語活動、5年外国語科の授業を公開しました。保護者の皆様や学校評議員の皆様にご参観いただきました。どの学年も英語を聞くことや話すこと、英語を用いてコミュニケーションを図ることを大いに楽しんでいました。
【1年 歩いて、走って、ジャンプしよう】
【4年 What do you want? 買い物をしてオリジナルピザを作ろう!】
【5年 I play soccer on Mondays.月曜日には何をする?】
11日(金)避難訓練を実施しました。理科室から出火したという想定で大休憩に行いました。児童は放送をよく聞き、それぞれの遊び場所から、スキー山まで避難しました。放送をよく聞くこと、出火場所から遠ざかる経路で避難すること、お(おさない)は(はしらない)し(しゃべらない)も(もどらない)の約束を守ることなどを確認しました。
5日(土)にPTAによる資源回収が実施されました。役員をはじめ、協力員の方々に多数ご参加いただきました。小雨が降りしきる肌寒い日でしたが、手際よく回収が進められ、たくさんの資源物が集まりました。皆様、ご協力ありがとうございました。
3限に1・6年生の中距離走記録会を実施しました。1年生は300m、6年生男子は1000m、女子は800m走りました。よい天気に恵まれ、練習より好タイムが出た子供がたくさんいました。6年生は走り終わった1年生のお世話をし、1年生はがんばっている6年生の応援を精一杯しました。自分の目当てに向かって、どの子供も一生懸命に取り組みました。
秋晴れの下、2限目に2・5年生、3限目に3・4年生の中距離走記録会を行いました。自分の目当てを達成しようと、最後まであきらめずに、粘り強く走り、全員ゴールしました。
2・5年生(2年生400m、5年生男子1000m女子800m)
3・4年生(3年生男子600m女子500m、4年生男子800m女子600m)
10月6日、授業参観の後、体育館にてPTA教養講座を実施しました。講師は、マジシャンのアレマー玉井さん。花やボールが消える、ズボンからドーナツが出てくる、相手の心を読むなど、いくつもの不思議なマジックにびっくり驚きました。アレマーさんの表現力のすごさにも魅了され、会場は大いに盛り上がりました。お世話いただいた役員の皆様、本当にありがとうございました。
9月に素晴らしい行いや取組をした子供たちが玉椿賞を受賞しました。
玉椿集会では、6年生が集会の司会進行を務めます。
歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクールの授賞の様子
校内夏休み作品展の授賞の様子
黒部市発明くふう展の授賞の様子
わくスタノート7冊達成の授賞の様子
校長先生のお話
28日に、富山県教育委員会や黒部市教育委員会の方々が来校され、授業を参観されました。タブレットを使って自分の考えをまとめたり、自分の考えを相手に伝えたりしながら、熱心に学習に取り組んでいました。
9月17日(土)に秋季大運動会を実施しました。
一人一人が競技や応援、係の仕事に精一杯取り組んだ運動会。一人一人の頑張りや成長が感じられ、勝っても負けても、思い出に残る運動会になったと思います。保護者の皆様には、子供たちに温かなご声援をいただき、ありがとうございました。
<力強い入場行進>
<体や緊張をほぐしたラジオ体操>
<力強いエール交換>
<ゴールを目指した80メートル走や100メートル走>
<1・2年「親子で玉入れポン・ポン・ポン」>
<上学年心を一つに鼓笛隊パレード>
<かっこよさ全快 下学年リズムダンス「残響賛歌」>
<5・6年親子息の合った「大玉廻戦2022」>
<3・4年興味走「MURATSUBAKI×FAMILY~ミッションをクリアせよ!~」>
<バトンをつなぎ必死に走った色別リレー>
<プログラム最後は全校による黒部踊り>
スローガンのもと、みんなよくがんばりました。